縁起が良い日や悪い日として大安や仏滅、赤口、先勝、先負などはよく知られていると思います。
一般的なカレンダーにも記されていることが多いですよね。
では不成就日と言う日をご存知でしょうか?
あまりピンとこない方も少なくはないでしょう。
そこで今回は不成就日とはなにかや不成就日にやってはいけないこととやっていいこと、そして2022年の不成就日はいつかをご紹介致します!
今回は「不成就日」の以下の情報について調査したので皆様へお届けします。
・不成就日にやっていいこと、やってはいけないことを紹介
・2022年の不成就日はいつ?
不成就日とは?
不成就日とは何かを調べました。
不成就日は「ふじょうじゅび」と読み、『何事も成就しない日』と言われています。
先日の中で成就日は凶日とされておりますのでお祝い事等には向いていない日とされています。
簡単に言えば願い事の叶わない縁起の悪い日ということになりますね。
不成就日にやっていいこと!
不成就日にやっていいことを紹介致します。
不成就日にやっていいこと!友達や恋人、家族と過ごす
友達や恋人と遊んだり、家族と過ごしたりと普段通りの生活を送るには全く問題はないでしょう。
しかし恋人との初デートのように「新しく始めること」に含まれるようなことには少し気を付けて過ごすのが良いかもしれませんね!
不成就日にやっていいこと!葬儀や法事
友引の日には葬式や法事は避けられていると思いますが、、不成就日だからと言って避ける必要はないとされております。
凶日であることを気になさる方でなければ不成就日であっても葬儀や法事を行っても問題はなさそうです。
不成就日にやっていいこと!離婚、パートナーとの離別
離婚などに関しましても特に不成就日を気にする必要はないと思われます。
友引は避けた方が無難かもしれません。
不成就日にやっていはいけないこと!
不成就日にやっていはいけないことを紹介致します。
不成就日にやっていはいけないこと!慶事(結婚式・入籍・婚約)
不成就日において主に避けた方がいいとされているのが結婚に関わることです。
うまくいかない日とされている凶日でありますから気を付けた方がいいですね。
また、赤ちゃんの命名なども避けた方がいいと言われております。
不成就日にやっていはいけないこと!開店・契約・習い事
お店や会社などの新規開店や契約ごと、新しく始める習い事など不成就日にスタートさせるのは避けた方が良さそうです。
また、新しく財布を購入したり使い始めたりするのも避けた方がよいとされています。
不成就日にやっていはいけないこと!建築関係
建物のリフォームや新築工事なども不成就日は避けた方がいいとされています。
業者の方も避ける方が多いようですね。
また、引っ越しも新しいスタートということで避けた方がよいとされているようです。
2022の不成就日はいつ?
2022の不成就日はいつかを調べました。
2022年の不成就日は以下の通りです。
1月 | ・8日(土) ・16日(日) ・24日(月) |
---|---|
2月 | ・3日(木) ・11日(金) ・19日(土) ・27日(日) |
3月 | ・4日(金) ・12日(土) ・20日(日) ・28日(月) |
4月 | ・1日(金) ・9日(土) ・17日(日) ・25日(月) |
5月 | ・4日(水) ・12日(木) ・20日(金) ・28日(土) |
6月 | ・3日(金) ・11日(土) ・19日(日) ・27日(月) |
7月 | ・4日(月) ・12日(火) ・20日(水) ・28日(木) ・31日(日) |
8月 | ・8日(月) ・16日(火) ・24日(水) ・28日(日) |
9月 | ・5日(月) ・13日(火) ・21日(水) ・26日(月) |
10月 | ・4日(火) ・12日(水) ・20日(木) ・28日(金) |
11月 | ・5日(土) ・13日(日) ・21日(月) ・28日(月) |
12月 | ・6日(火) ・14日(水) ・22日(木) ・28日(水) |
不成就日にやっていいこと&やっていはいけないことまとめ
今回は「不成就日」の以下の情報について調査したので皆様へお届けしました。
・不成就日にやっていいこと、やってはいけないことを紹介
・2022年の不成就日はいつ?
いかがだったでしょうか?
これから新しいことを始める方は少し気にした方が良さそうだということが分かりましたね。
とはいえ、どうしても日にちにこだわりたいという行事などもあると思いますので、場合によっては気にしすぎることはないでしょう。
何をするのにも出来れば縁起のいい日を選びたいものですね。
これからは縁日も少し意識してみるのもよいかと思います。
コメント