立憲民主党所属の衆議院議員「江田憲司」さん。
元官僚で、2024年の第50回衆議院議員総選挙で8選を果たした江田さんは一体、どんな方なのでしょうか。
「江田憲司」さんの経歴やプロフィールを調査してみて、ハワイにある研究機関で研究員をしていたことがあるのだということや食べ歩きが趣味なのだということが判明しました。
そんな江田さんの妻や息子、父親や出身校について調べてみました。
今回は「江田憲司」さんの以下の情報について調査したので皆様へお届けします。
・江田憲司の妻(嫁)はいるの?
・江田憲司の息子は?
・江田憲司の父親は?
・江田憲司の出身大学・高校はどこ?最終学歴は?
江田憲司wiki経歴!若い頃
〈10月31日公開青葉区版より〉
衆院選神奈川8区 立憲・江田憲司氏が勝利 三谷氏は比例復活https://t.co/rguy7E9xI1— タウンニュース青葉区編集室 (@townnews_aobaku) November 3, 2024
江田憲司さんの経歴は以下の通りです。
1956年 0歳
岡山県岡山市にて誕生する。
1979年 23歳
通商産業省(現・経済産業省)に入省。
1990年 34歳
首相官邸に出向し、海部内閣・宮澤内閣の内閣福参事官を務める。
1994年 38歳
村山内閣発足により、橋本龍太郎通商産業大臣の事務秘書官に就任。
1996年 40歳
橋本内閣発足により、内閣総理大臣秘書官(政務担当)に就任。
1998年 42歳
通産省を退官。
ハワイ州のイースト・ウエスト・センターの客員研究員に就任。
2000年 44歳
第42回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で出馬するも落選。
2002年 46歳
神奈川8区の補欠選挙に無所属で出馬し当選。
2009年 53歳
みんなの党を結党。幹事長に就任。
2013年 57歳
みんなの党を離党。結いの党を結成。
2014年 58歳
維新の党を結党。共同代表に就任。
2020年 64歳
立憲民主党結成に参画。代表代行に就任。
2022年 66歳
衆議院決算行政監視委員長に就任。
元は通商産業省の官僚だった江田さん。
第99代内閣総理大臣も務めた菅義偉氏の勧めもあって政治家の道へ。
その後は様々な役職と党に関わりながら、代表的な存在としてテレビ出演などもされています。
討論番組などで馴染んでいる方も多いかもしれませんね。
江田憲司wikiプロフィール!身長は?
G20時の #日露 首脳会談。「#北方四島 の交渉暗礁に」(各種報道)。領土で露に譲歩を求める「呼び水」だった「共同経済活動」も白紙に戻し、クリミア併合に伴う欧米の経済制裁に日本も足並みを揃える、というのも選択肢でしょう。「国際政治の冷徹な現実」も見据えなければなりません。 pic.twitter.com/nYtdnEjEFB
— 江田憲司事務所(衆議院議員) (@edaoffice) July 2, 2019
江田憲司さんのプロフィールは以下の通りです。
名前 | 江田 憲司 |
読み方 | えだ けんじ |
生年月日 | 1956年4月28日 |
年齢 | 68歳(2025年1月時点) |
出身地 | 岡山県岡山市 |
身長 | 170cm |
趣味 | 食べ歩き、温泉旅行 |
座右の銘 | 一期一会 |
食べ歩きが趣味だという江田さん。
特にラーメンが好きで、テレビ番組でコーナーまで持っていたのだとか。
江田憲司の妻(嫁)はいるの?
【公式】2月17日開催日迫る! 東女ネットワークの会「集い」 ゲストはTBSテレビ初の女性取締役中谷弥生さん(文社卒) 講演は「大好きな東女の今、そして」 その後、国内外の同窓生と交流。お待ちしています! 同窓生限定、申込みはPeatixから。https://t.co/QlZz6REvtd pic.twitter.com/WxPwDEaZM8
— 【公式】東京女子大学同窓会 (@vera_twcu) February 3, 2023
江田憲司さんの妻について調査してみました。
江田憲司さんは2001年に中谷弥生さんという方と結婚されています。
中谷さんは2022年にTBSテレビの取締役に就任。
その後2024年にTBSホールディングスの執行役員に就任しています。
お2人は中谷さんが政治部で総理番、江田さんが総理秘書官をしていた時に出会いました。
その後の2000年、江田さんが選挙に落選した際の「落選残念会」で再会。
翌年に結婚しました。
13歳という年の差がありながら、再開の翌年には結婚とは、よほど意気投合したのかもしれませんね。
江田憲司の息子は?
今夜は、妻が地方出張でいないので、息子にせがまれて久々にタマプラの #くら寿司 へ。「くら寿司は丼ものに限る」が自論の私としては、いつものように「汁なし坦々」「醤油ラーメン」「天丼」を頼んだが、ちょっと味が落ちているような、、、、。#グルメ pic.twitter.com/k5cVQ7XzYL
— 江田憲司事務所(衆議院議員) (@edaoffice) November 25, 2017
江田憲司さんの息子さんについて調査してみました。
江田さんには龍生(りゅうき)さんと翔紀(しょうき)さんという2人の息子さんがいます。
長男の龍生さんは2001年生まれという事なので、20代半ばくらいになっていますね。
江田憲司の父親は?
江田さんの父親は岡山県警で刑事をしていたそうで、その後署長を務めていました。
2006年、79歳の時に肺がんでこの世を去りました。
参議院議員だった江田五月さんが父親ではないかと言われていましたが、苗字が同じというだけで血縁関係ではないようです。
江田憲司の出身大学はどこ?最終学歴は?
江田憲司さんの出身大学と最終学歴について調査してみました。
江田さんが通っていたのは東京大学。法学部第1類(私法コース)を卒業しています。
通産省に入省後の1987年から1年間はハーバード大学国際問題研究所に留学していました。
在学中は合コンや麻雀に明け暮れつつ、司法試験の論文式試験や国家公務員Ⅰ種試験にも合格したといいますから、余程優秀な方なのですね。
江田憲司の出身高校はどこ?
江田憲司さんの出身高校について調査してみました。
江田さんが通っていたのは岡山県立岡山操山高等学校。
偏差値66の進学校で、ほとんどの生徒が大学に進学します。
アナウンサーや政治家、エッセイストなど、多数の有名人を輩出している学校です。
江田憲司wiki経歴プロフィールまとめ
今回は「江田憲司」さんの以下の情報について調査したので皆様へお届けしました。
・江田憲司の妻(嫁)はいるの?
・江田憲司の息子は?
・江田憲司の父親は?
・江田憲司の出身大学・高校はどこ?最終学歴は?
いかがだったでしょうか?
これまで様々な党に参加したり結党してきたりしてきた江田さん。
今では立憲民主党の顔とも言える存在ですが、離党の2文字が噂として囁かれるのも、これまでの経歴ゆえかもしれません。
今のところそういった事実はないそうですが、志を同じくする者同士が組んで政策を推し進めるというのは、心強く力強い半面、歩調が乱れるとつらいですよね。
江田さんも、理想とする政策を進めていくためにたくさんの可能性を模索されているのかもしれませんね。
コメント